昨年9月に発売したiPhone6/6 Plusですが、画面サイズが4.7インチと5.5インチの2サイズ展開で、4インチが用意されなかったことに対し、不満を抱くユーザーも多くいました。次期iPhone(=iPhone6s)には4インチが復活するといった噂もありますが、今のところ確たる証拠はない状況です。
こうした状況に業を煮やしたのか、海外では4インチのiPhone6を自作した強者が出現しました。
iPhone6、iPhone5を再構築!その完成度に驚き!
今回、4インチのiPhone6を使用するために用いた材料は、iPhone6とiPhone5の2つです。iPhone6の外装に、iPhone5の部品が内包されたイメージです。
iPhone5に搭載されていない指紋認証システム「Touch ID」については、iPhone6の部品が使用されています。
細かい部品の調整やSIMトレーの交換などを経て、完成します。
なんということでしょうか。その完成度の高さはぱっと見、何の違和感もない仕上がりとなっています。
本体下部の充電端子やイヤホンジャックの穴が調整のためにくぼんでしまっている点のみ、やや自作した雰囲気を感じますが、その他は製品として店頭に置かれていても気づかないレベルと言えそうですね。
iPhone6sはこんな感じで3モデル展開となるのでしょうか。ビジュアル的にも魅力的で、期待が高まりますね。
Source:imgur
(クロス)